NEWS
-
2025.04.18
通院費増で遺伝子変異に関連した治験への参加率が低下、制度拡充が必要/国立がん研究センター
がんの臨床試験(治験)では、地域の医療機関が参加条件に該当した患者を治験実施施設に紹介することが一般的だ。患…
-
2025.04.18
カピバセルチブ使用時の高血糖・糖尿病ケトアシドーシス発現についての注意喚起/日本糖尿病学会
「内分泌療法後に増悪したPIK3CA、AKT1またはPTEN遺伝子変異を有するホルモン受容体陽性かつHER2…
-
2025.04.17
日本の男性乳がんの生存率、女性乳がんと比較~12府県のがん登録データ
男性乳がんと女性乳がんの予後を比較した研究の結果は一貫しておらず、わが国において男性乳がんと女性乳がんの予後…
TOPICS
-
2024.12.18
乳がん診療におけるADCの活用と今後の展望(鶴谷 純司 氏)
サシツズマブ ゴビテカンがトリプルネガティブ乳がんを適応として発売され、Dato-DXdやHER3-DXdのH…
-
2024.10.01
遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)診療ガイドライン2024年版―多診療科、多職種および当事者でのコンセンサスー(山内 英子 氏)
3年ぶりに改訂された「遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)診療ガイドライン」の改訂ポイントを中心に、エビデンスに基づくHB…
-
2024.09.06
乳がんに対する術前免疫チェックポイント阻害薬の有効性と今後の展望【後編】(尾崎 由記範氏)
乳がん領域の免疫チェックポイント阻害薬治療がトピックとなっている中、乳がん診療に携わる医師が知っておきたい内容について、尾…