NEWS
-
2023.02.03
一般集団よりも2型DM患者でとくに死亡率が高いがん種は?
2型糖尿病の高齢患者のがん死亡率を長期的に調査したところ、全死因死亡率の低下とは対照的にがん死亡率は上昇し、…
-
2023.02.01
13種のがん発生率と生活習慣・遺伝的因子の関係
19万人以上のUKバイオバンクのデータを用いて、世界がん研究基金(WCRF)による生活習慣のアドバイスを遵守…
-
2023.01.31
内分泌療法+CDK4/6阻害薬が有効でない転移乳がん患者を予測するゲノム的特徴
内分泌療法とCDK4/6阻害薬の併用療法で効果のない患者を特定するマーカーを探索するため、米国・Washin…
-
2023.01.25
対側乳がんリスク、生殖細胞変異で違いは?/JCO
乳がん女性における対側乳がんリスクは年間0.5%と推定され、生殖細胞変異の有無、人種/民族、診断時年齢、閉経…
-
2023.01.12
TN乳がんへの術前CBDCA+PTXにアテゾリズマブ追加でpCR改善/第II相試験
StageII/IIIのトリプルネガティブ乳がん(TNBC)の術前療法として、アントラサイクリンを含まないカ…
-
2023.01.11
HER2+乳がん脳転移例、tucatinib追加でOSを約9ヵ月延長(HER2CLIMB)/JAMA Oncol
HER2陽性(ERBB2+)転移乳がん(MBC)患者の最大50%が脳転移を有し、予後不良とされている。脳転移…
-
2023.01.10
悪性新生物の死亡確率、男性3割・女性2割/厚生労働省
厚生労働省は12月23日、「令和2年都道府県別生命表」を発表した1)。都道府県別生命表は、国勢調査による日本…
-
2022.12.29
HR+/HER2+転移乳がん1次治療、ET有無の転帰への影響
ホルモン受容体陽性(HR+)/HER2陽性(ERBB2+)転移乳がん(MBC)患者における内分泌療法(ET)…
-
2022.12.28
CDK4/6+ETで増悪したHR+/HER2-転移乳がん、パルボシクリブ継続投与は有効か(PACE)/SABCS2022
CDK4/6阻害薬+内分泌療法(ET)による治療で増悪した、ホルモン受容体陽性/HER2陰性(HR+/HER…
-
2022.12.26
2022年、がん専門医に読まれた記事は?Doctors’Picksランキング
ケアネットが運営する、オンコロジーを中心とした医療情報キュレーションサイト「Doctors'Picks」は、…