日本のAYA世代がん患者が終末期ケアに望むこと

提供元:CareNet.com

201900607_img

  2018年3月に「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」(厚生労働省)が改訂され、本人が望むエンドオブライフ・ケア(EOLケア)がいっそう推進されているが、国立がん研究センター 中央病院の平野 秀和氏らは、日本のAYA世代(思春期・若年成人、15~39歳)のがん患者が、どのようなEOLケアを選好するのか、初となる調査を行った。同センターによれば、日本のAYA世代では、年間約2万人ががんの診断を受けているという。Journal of Pain and Symptom Management誌オンライン版2019年5月8日号掲載の報告。

 研究グループは、多施設共同で行っているAYA世代がん患者に対する総合的ながん対策の在り方に関する研究調査(経験やニードの実態をアンケート等で調査)の一環として、EOLケアの選好について評価した。

 主な結果は以下のとおり。

・AYAがん患者計349例(AYAがん患者213例、AYAがんサバイバー136例)について、評価した。有効回答率は86%(296/344例)であった。
・「予後を知りたい」との選好が53%(180/338例)、「治癒不能ながんで、かなりの毒性があり効果は限定的だが対症療法的な化学療法を受けたい」との選好が88%(301/341例)、「EOL期には自宅で積極的な緩和ケアを受けたい」との選好が61%(207/342例)であった。
・多変量解析で、「予後を知りたい」という選好は、小児世代以外で正の関連が認められた(OR:3.05、p=0.003)。また、化学療法既往とは負の関連が認められた(OR:0.23、p=0.009)。
・「治癒不能ながんで、かなりの毒性があり効果は限定的だが対症療法的な化学療法を受けたい」という選好は、積極的ながん治療を受けている状態と正の関連がみられた(OR:1.74、p=0.03)。
・「EOL期には自宅で積極的な緩和ケアを受けたい」という選好は、不安と正の関連がみられた(OR:1.72、p=0.04)。
・著者は、「これらの所見は、医療従事者が日本のAYA世代がん集団のEOLケアに関する選好を、よりよく理解するのに役立つだろう」とまとめている。

(ケアネット)


【原著論文はこちら】
(ご覧いただくには [ CareNet.com ]の会員登録が必要です)

Hirano H, et al. J Pain Symptom Manage. 2019 May 8. [Epub ahead of print]

掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。
(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)

ASCO2019現地速報 乳がん

|企画・制作|ケアネット

2019年5月31日から6月4日まで開催されたASCO2019の乳がんトピックを、昭和大学乳腺外科 中村 清吾氏が現地シカゴからオンサイトレビュー。


レポーター紹介

20190606_img

中村 清吾 ( なかむら せいご ) 氏
昭和大学医学部 乳腺外科 教授


掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。
(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)

座波久光|乳房部分切除術・縮小術再建【Chap5】

提供元:がん@魅せ技

診断:乳癌 患者Prof:30代 女性
執刀:中頭病院 座波久光 医師


Chapter 5:断端陽性に対する追加切除

同症例のChapter一覧

Chapter 1 :  症例解説
Chapter 2 :  皮下剥離と腫瘍部分切除
Chapter 3 :  縮小術による再建
Chapter 4 :  対側の縮小術
Chapter 5 :  断端陽性に対する追加切除

(フェーズワン)

座波久光|乳房部分切除術・縮小術再建【Chap4】

提供元:がん@魅せ技

診断:乳癌 患者Prof:30代 女性
執刀:中頭病院 座波久光 医師


Chapter 4:対側の縮小術

同症例のChapter一覧

Chapter 1 :  症例解説
Chapter 2 :  皮下剥離と腫瘍部分切除
Chapter 3 :  縮小術による再建
Chapter 4 :  対側の縮小術
Chapter 5 :  断端陽性に対する追加切除

(フェーズワン)

座波久光|乳房部分切除術・縮小術再建【Chap3】

提供元:がん@魅せ技

診断:乳癌 患者Prof:30代 女性
執刀:中頭病院 座波久光 医師


Chapter 3:縮小術による再建

同症例のChapter一覧

Chapter 1 :  症例解説
Chapter 2 :  皮下剥離と腫瘍部分切除
Chapter 3 :  縮小術による再建
Chapter 4 :  対側の縮小術
Chapter 5 :  断端陽性に対する追加切除

(フェーズワン)

座波久光|乳房部分切除術・縮小術再建【Chap2】

提供元:がん@魅せ技

診断:乳癌 患者Prof:30代 女性
執刀:中頭病院 座波久光 医師


Chapter 2:皮下剥離と腫瘍部分切除

同症例のChapter一覧

Chapter 1 :  症例解説
Chapter 2 :  皮下剥離と腫瘍部分切除
Chapter 3 :  縮小術による再建
Chapter 4 :  対側の縮小術
Chapter 5 :  断端陽性に対する追加切除

(フェーズワン)

座波久光|乳房部分切除術・縮小術再建【Chap1】

提供元:がん@魅せ技

診断:乳癌 患者Prof:30代 女性
執刀:中頭病院 座波久光 医師


Chapter 1:症例解説

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 皮下剥離と腫瘍部分切除
Chapter 3 : 縮小術による再建
Chapter 4 : 対側の縮小術
Chapter 5 : 断端陽性に対する追加切除

(フェーズワン)

石川孝|乳頭乳輪温存皮下乳腺全摘除術 / エキスパンダー再建術【Chap3】

提供元:がん@魅せ技

診断:右非浸潤性乳管癌 TisN0M0 Stage0 患者Prof:36歳/女性
執刀:東京医科大学 石川 孝 医師


Chapter 3:皮弁形成(外側)

同症例のChapter一覧

Chapter 01 : 症例解説
Chapter 02 : センチネルリンパ節生検・皮切
Chapter 03 : 皮弁形成(外側)
Chapter 04 : 乳頭下切離
Chapter 05 : 大胸筋から乳腺切除
Chapter 06 : 皮弁形成(内側)
Chapter 07 : 乳腺摘出・洗浄
Chapter 08 : 乳頭切除・縫合
Chapter 09 : 再建・大胸筋下剥離
Chapter 10 : 外側剥離(Adipofascial flap)・ポケット形成
Chapter 11 : エキスパンダー挿入・ドレーン留置
Chapter 12 : 乳頭乳輪の固定・エキスパンダー注入・座位確認

(フェーズワン)

石川孝|乳頭乳輪温存皮下乳腺全摘除術 / エキスパンダー再建術【Chap9】

提供元:がん@魅せ技

診断:右非浸潤性乳管癌 TisN0M0 Stage0 患者Prof:36歳/女性
執刀:東京医科大学 石川 孝 医師


Chapter 9:再建・大胸筋下剥離

同症例のChapter一覧

Chapter 01 : 症例解説
Chapter 02 : センチネルリンパ節生検・皮切
Chapter 03 : 皮弁形成(外側)
Chapter 04 : 乳頭下切離
Chapter 05 : 大胸筋から乳腺切除
Chapter 06 : 皮弁形成(内側)
Chapter 07 : 乳腺摘出・洗浄
Chapter 08 : 乳頭切除・縫合
Chapter 09 : 再建・大胸筋下剥離
Chapter 10 : 外側剥離(Adipofascial flap)・ポケット形成
Chapter 11 : エキスパンダー挿入・ドレーン留置
Chapter 12 : 乳頭乳輪の固定・エキスパンダー注入・座位確認

(フェーズワン)

石川孝|乳頭乳輪温存皮下乳腺全摘除術 / エキスパンダー再建術【Chap8】

提供元:がん@魅せ技

診断:右非浸潤性乳管癌 TisN0M0 Stage0 患者Prof:36歳/女性
執刀:東京医科大学 石川 孝 医師


Chapter 8:乳頭切除・縫合

同症例のChapter一覧

Chapter 01 : 症例解説
Chapter 02 : センチネルリンパ節生検・皮切
Chapter 03 : 皮弁形成(外側)
Chapter 04 : 乳頭下切離
Chapter 05 : 大胸筋から乳腺切除
Chapter 06 : 皮弁形成(内側)
Chapter 07 : 乳腺摘出・洗浄
Chapter 08 : 乳頭切除・縫合
Chapter 09 : 再建・大胸筋下剥離
Chapter 10 : 外側剥離(Adipofascial flap)・ポケット形成
Chapter 11 : エキスパンダー挿入・ドレーン留置
Chapter 12 : 乳頭乳輪の固定・エキスパンダー注入・座位確認

(フェーズワン)