乳がん診療フロントライン
  • NEWS
  • PROCEDURES VIDEO
  • SERIES
  • CONTACT
  • LOGIN
  • ログイン

進行/転移TN乳がんの1次治療、PD-L1発現によらずDato-DXd+デュルバルマブが奏効(BEGONIA)/ESMO BREAST 2022

このコンテンツは制限されています。ログインしてください。

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

T-DXdの効果、HER2発現だけでなく腫瘍内の空間的分布も影響(DAISY)/ESMO BREAST 2022 HER2+乳がん脳転移例、T-DXdで高い頭蓋内奏効率(TUXEDO-1)/ESMO BREAST 2022 高リスク早期乳がんへの術後アベマシクリブ、HR0.68でiDFS改善(monarchE Cohort 1)/ESMO BREAST 2022 HR+/HER2-早期乳がんへの術前HER3-DXdが有望(SOLTI TOT-HER3)/ESMO BREAST 2022 HR+/HER2-乳がんへの術前ニボルマブ+パルボシクリブ+アナストロゾール、安全性データを発表(CheckMate 7A8)/ESMO BREAST 2022 monarchE試験で報告された3つの重要なAE、その特徴と転帰/ESMO BREAST 2021

人気ランキング

人気ランキング

  • 海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第3回海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第3回
  • ER+進行乳がん1次治療、パルボシクリブ+レトロゾールのOSの結果は?(PALOMA-2)/ASCO2022ER+進行乳がん1次治療、パルボシクリブ+レトロゾールのOSの結果は?(PALOMA-2)/ASCO2022
  • 海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第1回海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第1回
  • 海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第2回海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第2回
  • リサーチ・クエスチョンのブラッシュアップー関連研究レビュー 学術誌、論文、著者の影響力の指標 その3【「実践的」臨床研究入門】第20回リサーチ・クエスチョンのブラッシュアップー関連研究レビュー 学術誌、論文、著者の影響力の指標…
  • 海外研修留学便り 【米国留学記(山下 奈真氏)】第1回海外研修留学便り 【米国留学記(山下 奈真氏)】第1回
  • 進行乳がん治療のパラダイムシフト、HER2低発現患者でT-DXdがPFSを大きく改善(DESTINY-Breast04)/ASCO2022進行乳がん治療のパラダイムシフト、HER2低発現患者でT-DXdがPFSを大きく改善(DESTINY-B…
  • 内分泌療法+CDK4/6阻害薬で増悪したHR+乳がん、内分泌療法切り替え+ribociclibが有用(MAINTAIN)/ASCO2022内分泌療法+CDK4/6阻害薬で増悪したHR+乳がん、内分泌療法切り替え+ribociclibが有用(M…
  • Luminal Aの低リスク乳がん患者、術後放射線療法を省略できる可能性(LUMINA)/ASCO2022Luminal Aの低リスク乳がん患者、術後放射線療法を省略できる可能性(LUMINA)/ASCO2022
  • 「がんゲノム医療の現状と未来」国際WEBカンファレンス開催/日本乳がん情報ネットワーク「がんゲノム医療の現状と未来」国際WEBカンファレンス開催/日本乳がん情報ネットワーク

Brestcancer Frontline

  • NEWS
  • PROCEDURES VIDEO
  • SERIES
  • CONTACT
乳がん診療フロントライン 利用規約

© CareNet,Inc / PhaseOne,Inc.