両側乳がん、ホルモン受容体の有無でDFSに差~多施設後ろ向き研究

提供元:CareNet.com

 両側乳がんはきわめて少なく、臨床的特徴に関するデータは限られている。今回、トルコ・Dr. Abdurrahman Yurtaslan Ankara Oncology Training and Research HospitalのBerkan Karabuga氏らが、両側乳がんを同時性(SBBC)と異時性(MBBC)に分けて臨床病理学的特徴や生存アウトカムを検討したところ、無病生存期間(DFS)は2群間で有意差はなかったが、5年全生存(OS)率はMBBC群のほうが有意に高かった。また、両側乳がん全体として、ホルモン受容体(HR)陰性がDFS短縮の独立したリスク因子として特定された。Medicina誌2025年6月号に掲載。

 この多施設後ろ向き研究では、2015~24年に6施設で治療および追跡調査された125例をSBBCとMBBCに分け、臨床病理学的特徴、DFS、5年OS率などを評価した。

 主な結果は以下のとおり。

・DFSはSBBC群で5.7年、MBBC群で5.6年であった(p=0.95)。
・5年OS率はMBBC群(95.2%)がSBBC群(80.7%)より高かった(p = 0.035)。
・コホート全体で、HR陰性がDFSを短縮する独立したリスク因子であった(ハザード比:0.55、95%信頼区間:0.31~0.98、p=0.04)。
・SBBC群とMBBC群において、HRの有無、浸潤性小葉がんの存在、再発/転移の状況、2つの原発腫瘍での分子サブタイプの不一致に関して有意差が認められた。

(ケアネット 金沢 浩子)


【原著論文はこちら】

Karabuga B, et al. Medicina (Kaunas). 2025;61:1029.

掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。
(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)

TN乳がん術前ペムブロリズマブ併用化学療法、ddAC vs.AC

提供元:CareNet.com

 高リスクの早期トリプルネガティブ乳がん(TNBC)に対し、ペムブロリズマブ+化学療法による術前補助療法およびペムブロリズマブ単独による術後補助療法は、病理学的完全奏効(pCR)および無イベント生存期間(EFS)を有意に改善することがKEYNOTE-522試験で示された。しかし、同試験では術前化学療法のレジメンとしてdose-denseAC(ddAC)療法は使用されていなかった。カルボプラチン+パクリタキセルとペムブロリズマブにddAC療法を併用した術前補助療法の有効性と安全性を評価する目的で、ブラジル・Hospital do Cancer de LondrinaのVitor Teixeira Liutti氏らはメタ解析を実施。結果をBreast Cancer Research and Treatment誌オンライン版2025年6月13日号で報告した。

 本解析では、AC療法(3週ごと)との比較の有無にかかわらず、TNBCを対象にカルボプラチン+パクリタキセルおよびペムブロリズマブとddAC併用術前補助療法を評価した研究を、システマティックレビューにより特定した。両レジメンを比較した研究にはランダム効果モデル、ddAC療法のエンドポイントの評価には単群比例メタアナリシスの手法を用いて、統計解析が実施された。

 主な結果は以下のとおり。

・535例(ddAC群329例、AC群206例)を対象とした4件の観察研究が、本解析の包含基準を満たした。うち3件は両レジメンの比較を行い、1件はddAC併用療法のみの評価であった。
・病理学的完全奏効(pCR)率に有意差は認められなかった(ddAC群66.1%vs.AC群61.6%、リスク比[RR]:1.10、95%信頼区間[CI]:0.94~1.28、p=0.25)。
・一方、Grade3以上の有害事象の発現率は、ddAC群で有意に高かった(43.7%vs.29.7%、RR:1.65、95%CI:1.15~2.37、p=0.007)。
・用量調整や治療遅延の発生率には、両レジメン間で有意差は認められなかった。
・ddAC併用療法を評価した研究の統合解析では、全体的なpCR率は63%で、治療遅延の発生率は40%であった。今回対象となった研究でddAC併用療法を受けた患者の生存データは報告されていない。

 著者らは、「ddAC療法を含む術前のペムブロリズマブ併用化学療法は、KEYNOTE-522試験で報告されたpCR率と同等の結果を示した。AC療法との比較において、pCR率に有意差は認められなかったものの、ddAC療法では有害事象の発現率が高いことが明らかとなった」とまとめている。

(ケアネット 遊佐 なつみ)


【原著論文はこちら】

Liutti VT, et al. Breast Cancer Res Treat. 2025 Jun 13. [Epub ahead of print]

掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。
(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap6】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 6:乳房部分切除

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap2】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 2:手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap3】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 3:タイムアウトから皮膚切開へ

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap5】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 5:リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap4】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 4:センチネルリンパ節生検(TAD)

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

坂井威彦|乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検(Targeted axillary dissection[TAD])【Chap1】

提供元:がん@魅せ技

診断名:左乳がん、腋窩リンパ節転移、術前化学療法後
患者情報:30代 女性
執刀医師:坂井 威彦
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 1:症例解説

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 : 手術前US下マーキング(センチネルリンパ節、主病変、転移があったリンパ節)
Chapter 3 : タイムアウトから皮膚切開へ
Chapter 4 : センチネルリンパ節生検(TAD)
Chapter 5 : リンパ節のTwirlマーカー確認、摘出リンパ節を迅速診断へ提出
Chapter 6 : 乳房部分切除

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

相良安昭|術式:右乳房部分切除術(Suture Scaffold Technique)・センチネルリンパ節生検、左乳房部分切除術(Suture Scaffold Technique)【Chap4】

提供元:がん@魅せ技

診断名:右乳癌(cT1N0M0)、左乳癌(DCIS)疑い
患者情報:50代 女性
執刀医師:相良 安昭
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 4:右乳房部分切除

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 :皮膚上マーキング・エピネフリン入局所麻酔注射
Chapter 3 :センチネルリンパ節の同定・摘出
Chapter 4 :右乳房部分切除
Chapter 5 :左乳房部分切除
Chapter 6 :右創部洗浄、Suture Scaffold Technique、閉創
Chapter 7 :左乳腺追加切除、Suture Scaffold Technique、閉創
Chapter 8 :術後解説

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら

相良安昭|術式:右乳房部分切除術(Suture Scaffold Technique)・センチネルリンパ節生検、左乳房部分切除術(Suture Scaffold Technique)【Chap6】

提供元:がん@魅せ技

診断名:右乳癌(cT1N0M0)、左乳癌(DCIS)疑い
患者情報:50代 女性
執刀医師:相良 安昭
領域:乳がん
術式:その他


Chapter 6:右創部洗浄、Suture Scaffold Technique、閉創

同症例のChapter一覧

Chapter 1 : 症例解説
Chapter 2 :皮膚上マーキング・エピネフリン入局所麻酔注射
Chapter 3 :センチネルリンパ節の同定・摘出
Chapter 4 :右乳房部分切除
Chapter 5 :左乳房部分切除
Chapter 6 :右創部洗浄、Suture Scaffold Technique、閉創
Chapter 7 :左乳腺追加切除、Suture Scaffold Technique、閉創
Chapter 8 :術後解説

乳がんのほか消化器がん、肺がん領域等の手術手技コンテンツが充実の「がん@魅せ技」はこちら