NEWS
-
2020.08.03
日本のがん患者のカウンセリングニーズは?1万件超の電話相談を分析
日本のがんサバイバーらのアンメットニーズを、電話相談の主訴から、男女差を主眼に解析し、その特徴をあぶりだした…
-
2020.07.22
ASCO作成COVID-19流行下のがん治療の指針、和訳版を公開/日本癌治療学会
日本癌治療学会は7月9日、米国臨床腫瘍学会(ASCO)が作成した「ASCOスペシャルレポート:COVID-1…
-
2020.07.20
早期乳がんの全乳房5分割照射、10年後の結果(FAST)/JCO
早期乳がんに対する術後寡分割放射線療法において、従来の50Gy/25回/5週レジメンの晩期有害事象の軽減の観…
-
2020.07.17
日医・中川会長「身体が震えるほどの怒り」、乳腺外科医の控訴審判決
15日、日本医師会の記者会見で、今村 聡副会長が乳腺外科医の控訴審判決に関する日医の見解について言及した。 …
-
2020.07.15
男性のBRCA変異、1と2でがん発症に違い/JAMA Oncol
生殖細胞系列BRCA1/2の病原性変異体(pathogenic variant:PV)を持つ男性のがん早期発…
-
2020.07.10
ドセタキセルベースの乳がん術後化療、BMIでベネフィットに差/JCO
タキサンなどの脂溶性薬剤は、脂肪組織に対して高い親和性を持ち、分布容積が増す。大規模アジュバント試験BIG …
-
2020.07.03
緑茶・コーヒー・アルコールと乳がんリスク~日本人女性
日本の全国多施設前向きコホート研究であるJapan Collaborative Cohort Study f…
-
2020.07.02
COVID-19、がん患者の全死亡率への影響/Lancet
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患したがん患者のデータが不足している中、米国・Advance…
-
2020.06.26
乳がん術後補助療法の非順守が血清検査で判明、再発リスクは2倍/JCO
乳がん術後補助療法のタモキシフェン治療へのノンアドヒアランス(非順守)は、医師に認識されていないことが多い。…
-
2020.06.25
閉経後乳がん患者、術後AI+スタチンが再発リスク低下と関連
スタチンの使用は、術後アロマターゼ阻害薬(AI)治療を受けている閉経後乳がん患者において、再発リスクの低下と…