乳がん診療フロントライン
  • NEWS
  • PROCEDURES VIDEO
  • SERIES
  • TOPICS
  • CONTACT
  • LOGIN
  • ログイン

術前化学療法におけるHER2低発現乳がんの特徴

2022年08月15日

このコンテンツは制限されています。ログインしてください。

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

早期乳がんへの術前/術後カペシタビン追加、DFSとOS改善~メタ解析 日本人HER2+早期乳がんへのトラスツズマブ、長期予後解析(JBCRG-cohort study 01) 早期乳がんアジュバントでCDK4/6阻害薬は有用か/ESMO Open HR+HER2-転移・再発乳がん、ベバシズマブ+パクリタキセル導入療法後に内分泌療法+カペシタビン維持療法の戦略で長期のOSを確認/日本臨床腫瘍学会 高齢の早期乳がん患者への化学療法の効果は? 男性乳がんの予後不良因子は?

人気ランキング

人気ランキング

  • monarchEの適格基準でも検討、POTENT試験の探索的解析結果monarchEの適格基準でも検討、POTENT試験の探索的解析結果
  • リサーチ・クエスチョンのブラッシュアップ‐O(アウトカム)設定の要点と実際【「実践的」臨床研究入門】第36回リサーチ・クエスチョンのブラッシュアップ‐O(アウトカム)設定の要点と実際【「実践的」臨床研究入門】第36回
  • 海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第1回海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第1回
  • 9月から保険収載、オンコタイプDXを乳がん治療でどう活用するか9月から保険収載、オンコタイプDXを乳がん治療でどう活用するか
  • ER+/HER2-早期乳がんの細胞増殖抑制効果、giredestrant vs.アナストロゾール(coopERA BC)ER+/HER2-早期乳がんの細胞増殖抑制効果、giredestrant vs.アナストロゾール(coopERA BC)
  • がんサバイバーの心不全発症、医療者の知識不足も原因か/日本腫瘍循環器学会がんサバイバーの心不全発症、医療者の知識不足も原因か/日本腫瘍循環器学会
  • ER+/HER2-乳がん、Ki-67と21遺伝子再発スコアの関連ER+/HER2-乳がん、Ki-67と21遺伝子再発スコアの関連
  • 藤本浩司|乳房部分切除・側胸部穿通枝皮弁による部分再建術【Chap1】藤本浩司|乳房部分切除・側胸部穿通枝皮弁による部分再建術【Chap1】
  • 海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第2回海外研修留学便り 【米国留学記(村上 和香奈氏)】第2回
  • HER2低発現乳がんとその治療(鶴谷 純司 氏)HER2低発現乳がんとその治療(鶴谷 純司 氏)

Brestcancer Frontline

  • NEWS
  • PROCEDURES VIDEO
  • SERIES
  • TOPICS
  • CONTACT
乳がん診療フロントライン 利用規約

© CareNet,Inc / PhaseOne,Inc.