NEWS
-
2023.09.27
HR+乳がんで免疫チェックポイント阻害薬が期待できる可能性?/昭和大ほか
HR+/HER2-の転移を有する乳がん患者を対象に、CDK4/6阻害薬アベマシクリブが免疫チェックポイント阻…
-
2023.09.26
対側乳がん発症後の死亡リスク上昇、サブタイプで違い
対側乳がん発症後の生存に関する報告は一貫していない。今回、韓国・Dongguk University Ils…
-
2023.09.25
適切な運動でがん患者の死亡リスク25%減、がん種別にみると?/JCO
がんと運動の関係について、さまざまな研究がなされているが、大規模な集団において、がん種横断的に長期間観察した…
-
2023.09.22
がん遺伝子パネル検査、もっと多く、もっと早く/イルミナ
イルミナは2023年8月31日に、都内でプレスセミナー「がんゲノム医療とがん遺伝子パネル検査の現状と課題」を…
-
2023.09.22
monarchEの適格基準でも検討、POTENT試験の探索的解析結果
第III相POTENT試験では、エストロゲン受容体(ER)陽性HER2陰性乳がんにおける術後ホルモン療法への…
-
2023.09.21
日本におけるSNS上のがん情報、4割超が誤情報
SNSの普及により、患者はがん情報に容易にアクセスできるようになった。しかし、患者の意思決定に悪影響を与えか…
-
2023.09.20
9月から保険収載、オンコタイプDXを乳がん治療でどう活用するか
「オンコタイプDX 乳がん再発スコアプログラム」が、9月1日付で保険収載された。これを受けて9月6日、エグザ…
-
2023.09.12
がんサバイバーの心不全発症、医療者の知識不足も原因か/日本腫瘍循環器学会
9月30日(土)~10月1日(日)の2日間、神戸にて第6回日本腫瘍循環器学会学術集会が開催される(大会長:平…
-
2023.09.11
ER+/HER2-早期乳がんの細胞増殖抑制効果、giredestrant vs.アナストロゾール(coopERA BC)
エストロゲン受容体(ER)+、HER2-の早期乳がんの術前化学療法として、経口選択的エストロゲン受容体分解薬…
-
2023.09.08
各固形がんにおけるHER2低発現の割合は/Ann Oncol
新たに定義されたカテゴリーであるHER2低発現(IHC 2+/ISH-またはIHC 1+)は、多くの固形がん…