NEWS
-
2019.07.17
周術期化学療法による脱毛の程度や経過は/日本乳癌学会
化学療法による有害事象の治療後の経過についての報告は少なく、とくに脱毛に関しての報告はきわめて少ない。また…
-
2019.07.12
疼痛・疲労・精神的苦痛の支援を受けたことがない―がん患者の3~5割/JCO
どれほどのがん患者が疼痛、疲労、精神的苦痛を有し、またそれらに対するケアは行われているのか。米国・がん協会…
-
2019.07.10
ASCO2019レポート 乳がん
レポーター紹介 下村 昭彦 ( しもむら あきひこ ) 氏 国立がん研究センター中央病院 乳…
-
2019.07.05
乳がん患者への予後情報の開示は効果的か/Cancer
がん患者へ明確な予後を知らせる効果に関する知見が示された。聖隷三方原病院 緩和ケアチームの森 雅紀氏らは、…
-
2019.07.04
FoundationOne CDx、エヌトレクチニブのコンパニオン診断として承認/中外
中外製薬は、2019年6月27日、遺伝子変異解析プログラムFoundationOne CDx がんゲノムプ…
-
2019.06.26
早期乳がんへの術後トラスツズマブ投与、PHERE試験の最終解析/Lancet
早期乳がんの術後トラスツズマブ治療において、6ヵ月投与は12ヵ月投与に対し非劣性ではないことが、フランス・…
-
2019.06.24
HER2陽性早期乳がん、トラスツズマブ投与期間短縮で効果は?/Lancet
HER2陽性早期乳がんの治療において、トラスツズマブの6ヵ月投与は、12ヵ月投与に対し非劣性であることが、…
-
2019.06.24
終末期14日間の化学療法、5%未満に減少/JCO
終末期(end of life、以下EOL)がん患者の積極的治療について、わが国でも高齢者においては中止…
-
2019.06.19
TNBCへのアテゾリズマブ+nab-PTX、PD-L1陽性でより良好な生存ベネフィット(IMpassion130)/ASCO2019
トリプルネガティブ乳がん(TNBC)1次治療における抗PD-L1抗体アテゾリズマブ+nab-パクリタキセル…
-
2019.06.18
ROS1/TRK阻害薬エヌトレクチニブ、国内承認/中外
中外製薬は、2019年6月18日、ROS1/TRK阻害薬エヌトレクチニブ(商品名:ロズリートレク)について…