NEWS
-
2021.02.01
「がん診療と新型コロナウイルス感染症」、患者向けQ&Aを改訂/日本臨床腫瘍学会
2021年1月25日、がん関連3学会(日本癌学会、日本癌治療学会、日本臨床腫瘍学会)は合同で「がん診療と新型…
-
2021.01.29
乳がんリスクが高い9遺伝子を推定/NEJM
英国・ケンブリッジ大学のLeila Dorling氏らBreast Cancer Association …
-
2021.01.27
アベマシクリブ+内分泌療法、高齢乳がん患者での有効性と安全性(MONARCH-2、-3)
ホルモン受容体(HR)陽性HER2陰性進行乳がんに対する、アベマシクリブと内分泌療法(ET)の併用は、第II…
-
2021.01.26
コーヒーは乳がん発症を抑制するか~大規模メンデルランダム化研究
コーヒーの摂取と乳がんリスクの関連がない、または弱いことが観察研究で報告されている。そこで、英国・Imper…
-
2021.01.25
日本のがん遺伝子パネル検査、初回評価の結果は?/Int J Clin Oncol
日本では2019年6月にがん遺伝子パネル検査が保険収載され、専門家で構成されるmolecular tumor…
-
2021.01.20
がんに存在する異常なmRNAの全長構造を同定/国立がん研究センター
東京大学大学院新領域創成科学研究科の関 真秀特任助教と鈴木 穣教授らのグループは、国立がん研究センター先端…
-
2021.01.18
30歳以下の早期乳がんの予後、高齢患者と比較
30歳以下で乳がんと診断された患者のデータを後ろ向きに収集し、高齢患者を対照として症例対照研究を実施したとこ…
-
2021.01.15
若手研究者に国際的がん教育を「国際がん研究シンポジウム」開催/近畿大学
近畿大学医学部を主幹とする「7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン」は、2021年1月18日~2月17日、…
-
2021.01.15
BRCA1/2変異女性の乳がんリスク、60歳以降は?
BRCA1もしくはBRCA2変異キャリアの60~80歳の乳がんリスクについて、カナダ・Toronto-Sun…
-
2021.01.15
BRCA1/2変異女性の乳がんリスク、60歳以降は?
BRCA1もしくはBRCA2変異キャリアの60~80歳の乳がんリスクについて、カナダ・Toronto-Sun…