NEWS
-
2020.12.16
「523遺伝子を搭載した国内完結型がん遺伝子パネル検査」先進医療に承認/岡山大学
新たながん遺伝子パネル検査に関する厚生労働省・先進医療技術【先進医療B】研究として、「国内完結型個別化医療に…
-
2020.12.16
再発スコアの低いリンパ節転移陽性閉経後早期乳がん、術後化学療法は回避可能か(RxPonder)/SABCS2020
リンパ節転移1~3個でオンコタイプDX乳がん再発スコアが0~25の閉経後早期乳がん患者において、術後内分泌療…
-
2020.12.15
高リスク早期乳がんへの術後内分泌療法+パルボシクリブ、初回解析でiDFS改善みられず(PENELOPE-B)/SABCS2020
術前化学療法後に浸潤性病変が残存している高リスクのホルモン受容体(HR)陽性HER2陰性早期乳がん患者に対す…
-
2020.12.11
AYA世代のがん発生率、42年間で3割増
AYA世代(15~39歳)のがんは、通常のがん集団とは異なる点が多いが、その疫学的特徴と傾向についてのデータ…
-
2020.12.11
高リスク早期乳がんへの術後内分泌療法+アベマシクリブ、iDFS改善が継続(monarchE)/SABCS2020
再発リスクの高いリンパ節転移陽性ホルモン受容体(HR)陽性HER2陰性の早期乳がんに対し、術後内分泌療法への…
-
2020.12.07
姉の乳がん発症年齢で、妹の発症リスクも高まる可能性
姉が乳がん歴を有する場合、妹の乳がんスクリーニングにおいてはその発症年齢を考慮する必要がある可能性が示唆され…
-
2020.11.27
がん治療の進歩で注意すべき心血管リスクとその対策/日本医療薬学会
近年、腫瘍循環器学という新しい概念が提唱されている。10月24日~11月1日にWeb開催された第30回日本医…
-
2020.11.27
がん治療は4週遅れるごとに死亡率が高まる/BMJ
がん治療が4週間遅れるだけで、手術、全身療法、放射線療法の適応となる7つのがんで全体の死亡率が上昇する。カナ…
-
2020.11.18
PALB2病的変異を有する遺伝性乳がん、日本での臨床的特徴は/日本癌治療学会
PALB2はBRCA2と相互作用するDNA修復に関連する分子で、PALB2遺伝子変異は乳がん、卵巣がんのリス…
-
2020.11.18
PALB2病的変異を有する遺伝性乳がん、日本での臨床的特徴は/日本癌治療学会
PALB2はBRCA2と相互作用するDNA修復に関連する分子で、PALB2遺伝子変異は乳がん、卵巣がんのリス…