NEWS
-
2025.09.08
HR+/HER2+転移乳がんへのパルボシクリブ+トラスツズマブのOS(PATRICIA)/ESMO Open
HR+/HER2+転移乳がんに内分泌療法を併用または非併用でパルボシクリブ+トラスツズマブの有効性を検討した…
-
2025.09.05
早期浸潤性乳がん、2次がんのリスクは?/BMJ
英国・オックスフォード大学のPaul McGale氏らは、National Cancer Registrat…
-
2025.09.03
日本の乳がんサバイバーにおける子宮体がんリスク
日本の乳がんサバイバーの子宮体がんリスクは、乳がんではない女性と比べて7.71倍高いことが、筑波大学の河村 …
-
2025.08.28
cN0乳がんのセンチネルリンパ節生検省略、リアルワールドで見逃されるpN+の割合は?
INSEMA試験やSOUND試験の結果から、乳房温存術を受けるHR+/HER2-の臨床的腋窩リンパ節転移陰性…
-
2025.08.27
T-DXd、化学療法未治療のHER2低発現/超低発現の乳がんに承認取得/第一三共
第一三共は2025年8月25日、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd、商品名:エンハーツ)について、日…
-
2025.08.26
転移乳がんへのT-DXd後治療、アウトカムを比較
転移乳がん(MBC)に対し、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd)投与後の治療選択について十分なデータ…
-
2025.08.25
転移乳がんへのCDK4/6阻害薬、1次治療と2次治療でOSに差なし~メタ解析
CDK4/6阻害薬は、HR+/HER2-転移乳がんに対して、1次治療での使用が2次治療での使用より無増悪生存…
-
2025.08.22
早期乳がん、5年以上の内分泌療法後にAI投与5年で遠隔再発27%減/Lancet
術後内分泌療法を5年以上施行した患者にアロマターゼ阻害薬療法(AIT)を追加で5年間実施することにより、順守…
-
2025.08.18
早期乳がんの生存率、乳房温存療法vs.全切除術~単施設9千例で解析
米国・テキサス大学MDアンダーソンがんセンターのMin Yi氏らが、単施設における早期乳がんの初回治療での乳…
-
2025.08.14
70歳以上のER+/HER2-高リスク乳がん、術後化学療法追加は有益か/Lancet
genomic grade index(GGI)高リスクのエストロゲン受容体(ER)陽性HER2陰性(ER+…