提供元:CareNet.com
イングランドでは、乳がん検診で非浸潤性乳管がん(DCIS)が発見された女性は、診断されていない一般人口の女性に比べ、全死因死亡率が低いにもかかわらず、診断後20年以上にわたり浸潤性乳がん(IBC)および乳がん死の長期的なリスクが高いことが、英国・オックスフォード大学のGurdeep S. Mannu氏らの調査で示された。研究の成果は、BMJ誌2020年5月27日号に掲載された。DCISの発生率は、近年、実質的に上昇しており、とくに乳がん検診プログラムの導入以降の増加が著しいという。その一方で、検診で発見されたDCISにおける手術後のIBCおよび乳がん死の長期的リスクは知られていない。
イングランド女性3万5,024人のコホート研究
研究グループは、乳がん検診でDCISと診断された女性におけるIBCの発生および乳がん死の長期的リスクを評価する目的で、人口ベースの観察的コホート研究を行った(Cancer Research UKなどの助成による)。
解析には、英国のNational Health Service(NHS)Breast Screening Programme(NHSBSP)と、National Cancer Registration and Analysis Service(NCRAS)のデータを用いた。対象は、NHSBSP(1988年の開始時から2014年3月まで)でDCISと診断されたイングランドの女性3万5,024人であった。
乳がん検診でDCISと診断された女性におけるIBCおよび乳がん死の発生を、診断されていない一般人口における期待値と比較した。
主要アウトカムは、IBCおよび乳がん死であった。
IBCは期待値の約2.5倍、乳がん死は1.7倍に
乳がん検診で初発DCIS診断時の年齢は、55歳未満が32%、55~59歳が22%、60~64歳が23%、65歳以上は24%であった。2014年12月の時点で、追跡期間が5年までの女性は1万3,606人、5~9年は1万998人、10~14年は6,861人、15~19年は2,620人、20年以上は939人だった。
これらの女性のうち、2,076人でIBCが発生した(同側乳房1,029人、対側乳房860人、不明187人)。IBCの年間発生率は1,000人当たり8.82人(95%信頼区間[CI]:8.45~9.21)であり、一般人口における全国的ながん発生率の期待値の2.5倍以上であった(期待値に対する観測値の比:2.52、95%CI:2.41~2.63、p<0.001)。このIBCの増加は、DCIS診断から2年後には始まっており、フォローアップ終了まで持続した。
同じ集団の女性のうち、310人が乳がんで死亡した。乳がん死の年間発生率は1,000人当たり1.26人(95%CI:1.13~1.41)であり、全国的乳がん死亡率の期待値よりも70%高かった(観測値/期待値比:1.70、95%CI:1.52~1.90、p<0.001)。
DCIS診断から最初の5年間では、乳がん死亡率は全国的な死亡率の期待値とほぼ同等であった(観測値/期待値比:0.87、95%CI:0.69~1.10)が、その後は増加に転じ、5~9年の観測値/期待値比は1.98(1.65~2.37)、10~14年は2.99(2.41~3.70)、15年以降は2.77(2.01~3.80)に達した。
手術を受けた片側乳房のDCIS患者2万9,044人のうち、より強度の高い治療(乳房切除術、乳房温存術後の放射線照射、エストロゲン受容体陽性病変への内分泌療法)を受けた女性や、最終的な腫瘍切除断端の幅が広い女性は、IBCの発生率が低かった。
著者は、「悪性度が低~中のDCISでも、長期的には浸潤性病変のリスクがあることを示すエビデンスが得られた」としている。
(医学ライター 菅野 守)
【原著論文はこちら】
Mannu GS, et al. BMJ. 2020;369:m1570.
掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。
(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。)