NEWS
-
2025.04.11
乳がんサバイバーは多くの非がん疾患リスクが上昇/筑波大
日本の乳がんサバイバーと年齢をマッチさせた一般集団における、がん以外の疾患の発症リスクを調査した結果、乳がん…
-
2025.04.08
がん術前1ヵ月間の禁煙で合併症が減少~メタ解析
がん手術の前に4週間禁煙した患者では、手術が近づいても喫煙していた患者よりも術後合併症が有意に少なかったこと…
-
2025.03.31
「乳腺外科医事件」再度の無罪判決と医療現場への示唆
提供元:CareNet.com 手術直後の女性患者への準強制わいせつ罪に問われた執刀医が、逮捕・勾留・起訴され…
-
2025.03.28
化学療法誘発性末梢神経障害の克服に向けた包括的マネジメントの最前線/日本臨床腫瘍学会
2025年3月6~8日に第22回日本臨床腫瘍学会学術集会が開催され、8日の緩和ケアに関するシンポジウムでは、…
-
2025.03.26
HER2陽性転移乳がん、術後放射線療法でOS改善~SEERデータ
HER2陽性転移乳がん(MBC)において、抗HER2療法の下での術後放射線療法(PORT)の役割をリアルワー…
-
2025.03.21
進行乳がんでのT-DXdの効果と関連するゲノム異常/日本臨床腫瘍学会
トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd)の効果に関連するゲノム異常の影響については十分に解明されていない…
-
2025.03.21
固形がん患者における初回治療時CGP検査実施の有用性(UPFRONT)/日本臨床腫瘍学会
本邦における包括的ゲノムプロファイリング検査(CGP)は、「標準治療がない、または局所進行もしくは転移が認め…
-
2025.03.21
高齢乳がん患者へのアベマシクリブ、リアルワールドでの治療実態/日本臨床腫瘍学会
日本においてアベマシクリブによる治療を受けた、転移を有するHR+/HER2-乳がん患者の全体集団および高齢者…
-
2025.03.20
HR+/HER2-乳がんへのダトポタマブ デルクステカンを発売/第一三共
第一三共は、化学療法歴のあるホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳がんの治療薬である抗TR…
-
2025.03.18
HER2+乳がんへのtucatinib、日本人集団でも良好な有効性(HER2CLIMB-03)/日本臨床腫瘍学会
前治療歴のある切除不能な局所進行または転移を有するHER2+乳がん患者に対し、トラスツズマブとカペシタビンに…