NEWS
-
2021.01.26
コーヒーは乳がん発症を抑制するか~大規模メンデルランダム化研究
コーヒーの摂取と乳がんリスクの関連がない、または弱いことが観察研究で報告されている。そこで、英国・Imper…
-
2021.01.25
日本のがん遺伝子パネル検査、初回評価の結果は?/Int J Clin Oncol
日本では2019年6月にがん遺伝子パネル検査が保険収載され、専門家で構成されるmolecular tumor…
-
2021.01.20
がんに存在する異常なmRNAの全長構造を同定/国立がん研究センター
東京大学大学院新領域創成科学研究科の関 真秀特任助教と鈴木 穣教授らのグループは、国立がん研究センター先端…
-
2021.01.18
30歳以下の早期乳がんの予後、高齢患者と比較
30歳以下で乳がんと診断された患者のデータを後ろ向きに収集し、高齢患者を対照として症例対照研究を実施したとこ…
-
2021.01.15
若手研究者に国際的がん教育を「国際がん研究シンポジウム」開催/近畿大学
近畿大学医学部を主幹とする「7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン」は、2021年1月18日~2月17日、…
-
2021.01.15
BRCA1/2変異女性の乳がんリスク、60歳以降は?
BRCA1もしくはBRCA2変異キャリアの60~80歳の乳がんリスクについて、カナダ・Toronto-Sun…
-
2021.01.15
BRCA1/2変異女性の乳がんリスク、60歳以降は?
BRCA1もしくはBRCA2変異キャリアの60~80歳の乳がんリスクについて、カナダ・Toronto-Sun…
-
2021.01.11
ゾレドロン酸の顎骨壊死発生率とリスク因子/JAMA Oncol
ゾレドロン酸は、骨転移のあるがん患者において骨修飾薬(BMA)として用いられている。米国の多施設共同前向き観…
-
2021.01.08
HR+閉経後乳がんへのAI追加投与、至適治療期間は?~メタ解析
5年間の内分泌療法終了後、ホルモン受容体陽性(HR+)の閉経後早期乳がん患者に対するアロマターゼ阻害薬(AI…
-
2021.01.05
早期TNBC、低用量カペシタビン維持療法で転帰が改善/JAMA
標準的な術後補助療法を受けた早期トリプルネガティブ乳がん(TNBC)女性において、低用量カペシタビンによる1…